2008年4月 今月のキャラ弁+残さずに食べると言う教養

今月のキャラ弁と身に付けて欲しい教養,
This month's Kyaraben and the culture wanted children to learn,本月的卡通盒饭和吃饭的教养
080416 パンダのキャラ弁

    上野からパンダが消えました・・・TT

    何度も何度も会いに行った上野公園には、もう、みんなのアイドルがいないのです。あの愛くるしい顔、もさもさした動き、ファッションの流れに左右されないツートンカラー、曲芸を覚える賢さ、笹をもぐもぐするしぐさ、日本全国は、パンダの為に悲しんだ。

    過ぎ去る日々のパンダを思い出しながら作った、我がアイドル、パンダ弁当。

    学校でお友達にも評判となって、さすがに、この日は娘も完食してくれました!

    今回のパンダ弁当、顔を丸く握るか太巻き風にするか、すっごく悩んだ末、輪郭がはっきり浮かべさせる為に、太巻き風にして、耳はミニ団子にのりで包みました。キュウリは笹のイメージですが、切り方が今一つですね、飾り包丁の技を習得する必要性を感じました。

今月のキャラ弁と身に付けて欲しい教養,
This month's Kyaraben and the culture wanted children to learn,本月的卡通盒饭和吃饭的教养
080425 ミッフィーのキャラ弁

    百均に用事があった時、偶然発見したミッフィーの型抜きがありました。本当はクッキー用ですが、今日はその型抜きを使って、ミッフィーのキャラ弁を作りました。娘に大喜びされ、型で簡単にできたとは言えませんw

    仕事関係の古い書類が散らばった机の上で写真を撮ったもので、雑かなと思いましたが、意外とミスマッチな背景となって、かっこかわいく写れました。

    今までキャラ弁用の小道具がないし、買うにしても一時的にしか使わないから、勿体ないし、でも小道具があれば、もっと簡単で楽にキャラ弁ができるかなと悩んでいましたが、既にあるクッキーの型抜きで充分いいキャラ弁が出来ると、新たに発見がありました!

    ある目的達成の為に色々道具を揃える事は、したくないですよね、ゴミが増えれば増えるほど、それは地球環境の破壊に繋がります。一人や一つの家庭なら大したことはないでしょう、しかし、そんな個人的に視野ではなく、全国、全世界まで視野を広げてものを考えるのが、先進国の義務です。

    自分の生活の趣を損ないたくはなくても、同時に使った物の行く末を考える、日頃からそんな事に気を遣っています。なので、既に家にある道具を如何にしてマルチな機能を発揮させるか、新しく何かを買う時も、マルチに使える機能が備わっているかどうか、良~く考えます。

    考える事は、脳のトレーニングにもなります。脳は、現在の世界に存在する唯一の量子コンピューターですから。

    さて、今月のキャラ弁は2つだけでした。お弁当は毎日あるのに、あれ?と思いましたか?

    我が家では、お弁当を完食出来たら、翌日にキャラ弁を作って貰えると言う約束になっています。別にキャラ弁じゃなくてもいいけど、と言うお子様には通用しない約束ですが、うちの娘はキャラ弁が大好きで、蓋を開けるまでの楽しみがあるから、学校へ楽しく行けると言うほどなので、それを利用しての約束でした。

    キャラ弁をネットで検索すると、多くは敷き詰めたご飯の上に、平面的なイメージをこしらえるのが多いですが、管理人は立体派ですので、にぎにぎが多いです。娘にどっちが好き?と聞くと、どっちも好きと言う答えでした。そうね、蓋開けた時の喜びや驚きの効果が同じであるなら、作る人の好みで良いかも知れません。

    好き嫌いなく、食べ物を粗末にしない、そんな教養を身に付けさせたいから、お弁当を完食するのが第一歩です。