LONG JOURNEYS
娘のレポートが一段落したら、また夜景を見に行こう!と言う事になりました。ステイホームの反動で、開放感を求めて深夜ドライブした事が、癒されるとわかって来たので、きっかけはどうであろうと、夜景巡りは結構楽しいです。 次は千葉ポートタワーへ行ってみよう、と、具体的な話が出て来ましたので、…
Read More管理人が普段生活やブログ作成の為に、情報検索してから立ち寄って、いろいろ使って良かった、役に立つと思ったサイトを厳選して、勝手にリンクさせて頂いております。今後も使うでしょうから、また一から検索する手間を省きたくて、自分の為のリンク集でもあります。 掲載されたサイトの運営者で、リン…
Read More❞ https://ja.wikipedia.org/ 200926(土)☀ 夜景の情報を検索しているうちに、千葉方面での外せないスポットに江川海岸と言うのがある事を知りました。地図で見ると、潮干狩りのポイントでしたね。潮干狩りなんて、した事がないけど、ここの夜景は有名で、「日本のプユニ塩…
Read Moreこんな丸いパターンをネットで見た事はありませんか。ベンハムの独楽と言われるものだそうですが、個人的に、駒と言えば、極めてアジア的なおもちゃであるイメージがあります。日本昔遊びの紹介や古い玩具展示に、必ず木製の独楽を見ますので、それが何故ヨーロッパ的な名前が付いているのかね~。 ちょ…
Read More子供と一緒に始めた絵日記ブログで、後に写真や素材をフルに活用した日記ブログに展開しています。 当ブログは如何なる第三者の個人情報も収集する事がないし、むしろこちらが一方的にプライベート情報を流しているので、当ブログではプライバシーポリシーなるものが不要と思っていましたが、 ad…
Read More200829(土)☀ 今週の始めは、レインボーブリッジへ深夜ドライブして、夜景と開放感に浸り、娘と管理人は気持ちを整理し、それぞれ勉強と仕事に励む事が出来ましたが、長くは続かないですね。 娘はレポートの多さと、勉強で解らない所があっても、誰にも聞けない今の状況に、またストレスが溜ま…
Read More200824(月)☀ いつまで経っても、コロナは収束できず、ワクチンさえも良いニュースを聞きません。その分野とは関係のない仕事しかできない我が家の面々は、ただただ、ステイホームと至る所を随時除菌して、対策を講じるしか、やれる事はありません。 管理人と、リモート授業の大学生の娘は、…
Read More200819(水)☀ 新型コロナウィルスの収束が未だに未知な状態で、今日も200人以上の感染者が報告されています。軽症者が多いからと言って、ニュースでは取り上げていませんが、国の経済を回す為とは言え、毎日重症者の中に、亡くなっている方がいると言う現実に、目を背けてはならないと思います・・・…
Read More