071129 かに親子弁当
巷でキャラ弁が流行り出したのは、娘がまだ幼稚園の頃でしたが、当時は管理人がなんとか社会復帰しょうと、ジタバタしていましたので、時々飾り切りした食材を、ちょこっとお弁当箱に入れた程度でした。
2人目が生まれて、いよいよ仕事で外へ行くことも出来なくなりましたので、完全在宅なら、小学校の娘に、お弁当を楽しく食べて貰えるように、キャラ弁をやってみようと思いました。
今日初めてキャラ弁に挑戦し、適当に見えるでしょうけど、思いっきりオリジナリティ溢れるお弁当で~すw 握ぎ握ぎ、チョキンチョキン、詰め詰め、5分で出来上がり♪
それでも娘はお弁当を残して帰って来たよぉ、だめでした~?可愛くなかったかな?楽しく食べられなかった?
071204 太巻き弁当
昨日、初めて挑戦したキャラ弁を、残されたままでしたので、正直、モチベーションが上がらず、出来合いの太巻きに夕飯のおかずをちょっと詰めて、それでも、充分美味しそうなお弁当です♪
どうしていつも残して帰って来るの?と娘に聞くと、小学校のお弁当時間は僅か25分。幼稚園の時もそうでしたが、食育を叫ばれる時代に、それは可笑しいではないでしょうか?
うちでは1時間かけてもいいから、お食事は、一口に30回以上噛んでから呑み込むものと教えました。その上、お友達とお話しながら食べると、時間が足りなくなって、残ってしまいます。
困りましたね~、学校の教育方針に従うか、家の教育方針に従うか、子供だって悩むでしょう、変ですよ!今時お弁当時間25分とか、兵役中ですか?と聞きたいですね。
学校ではお弁当の完食を目指していて、残されると保護者会で聞かされますが、良く咀嚼して食べるなら、25分は厳しくないですか?グループで机を並べると、お友達同士でお話するのが当たり前ですよね~話す時間で食べられなくないですか?自分の机で食べてから、お友達とグループ遊びなら、良いと思いますが、保護者会ではお弁当の量を減らすよう言われました。いやいや、日常の食べる量と栄養バランスと午後の時間を考えれば、お弁当の量を減らす先生の提案はお断りしますよ。25分と決めるのが可笑しいですって。
今日は、食べやすいように工夫して、ちび団子握りで、お顔が一杯のお弁当にしてみました♪娘の好きなハートのおめめとウィンクをふんだんに使いました。
ポテトサラダの上にはチーズを載せて、作っている時から傍で大喜びなので、今日は完食できるかな~。
楽しいお弁当でした~、と娘に言われましたが、やはり完食は出来ませんでした。どうしましょう。
去年、東京で降った大雪で、子供達は雪ダルマを作って楽しんだ、その後の幼稚園用弁当に、雪ダルマを作ったのを思い出しました。当時は画像に残してませんでしたので、もう一度雪ダルマをスノーマン風に作りました。
沢庵で作った口はもうちょっと小さくすれば良かったですね。ボタンとして選んだソーセージはちょっと大きかったです。なんだか全体的にみると、完成度が低い気がします。反省です。
それよりも、朝温めたお弁当の蓋は、いつもお昼になると、娘の力では開けられず、毎日先生がお手伝して、こじ開けていると言われました。あらら~お弁当を食べるのが大変だった様で、空気穴のあるお弁当箱に変えるか、朝温め過ぎないようにするか、なんとかしなくちゃですね。
071213 温泉弁当
暫くお弁当を残して帰ってきているので、キャラ弁を中止し、短時間でも食べられる普通のお弁当にして、一旦量を減らしてから、また徐々に増やして見ました。完食できたら、またキャラ弁を作る約束をしました。昨日は、久しぶりに完食して帰って来たので、みんな大喜びです!
たかが子供のお弁当で一喜一憂するなんて、我ながら親ばかっぷりは、自分でも自覚しています。娘もキャラ弁を期待しているので、完食する為の努力はしたでしょう。
では、キャラ弁復活に、お稲荷さんをアレンジして、温泉弁当にしました。イエー♪上にそぼろをかけているので、下は味を付けていない白いご飯。鶉の卵が小さくて、表情作りや髪が難しかった~でも、雑な表情で却って受けたらしい、お友達と笑いながら、楽しく食べられたそうです。
キャラ弁で願っていた結果となって、ママとしても嬉しい事です。顔のパーツは見た目雑ですが、雰囲気良くありませんか?なんか、温泉に行きたくなりましたw
おかずを少なくして、その分、デザートのスペースを作ってあげれば良かったかな~、最近はいつも慌ただしいので、買い物でいつもデザートを忘れて後悔します。